ふくももの爪切り当日

ふくももさんにとっては嫌な一日になりますね。今日は1ヶ月に1回の爪切りの日です。

ふくももを動物病院に連れていく準備をします。

仲良しポーチとネックストラップ

ふくももが寝てる好きに仲良しポーチに寝袋ごと入れちゃいます。

ふくももを寝袋ごとポーチに入れるが、ふくももが怪しげに覗いている・・

いやな気配を感じたのか、鼻を出して外をみるふくもも。。

ごめんやけど、爪切りにいくよ。。

動物病院までは車で行きます。ポーチを胸に入れて、寒くないように暖めます。。(この日は今までにない寒波がきてて大変でした)

異様におなかが出てる危ない人・・

いつもの動物病院でいつもの副院長さんに予約をとっております。

病院はとても清潔でキレイです。

動物病院のフロント
待合室

予約していたので、すぐに呼ばれました。いつもは結構待っている人がいますが、この日は誰もいなくて、私が着た後にたくさん人が来てました。。

ふくももはお腹の中なので、こんな感じになってます。

お腹の中のふくもも

許可をもらって爪切りの様子を撮らせていただきました。。

爪切りにあばれるふくもも。。

いつもは、じぃじぃは言わないのですが、この日は家を出る前から気配を感じて警戒していたのでいつもより暴れてました。。すみません。先生方々。。

このあと、体重を測り、90.0グラムとのことで、特に問題なし。

今まで一か月の体重記録も先生に診てもらい、現状維持で大丈夫とのことでした。

車で家に帰り、もどってきたふくもも。

中から外の様子伺うふくもも。

爪切りのあとは、ふくもものご機嫌を戻すためにご褒美タイムです。。

戻ってきてすこし安心するふくもも

好きなだけゼリーを食べておくれ。。

怯えモードながら、ゼリーを食べるふくもも

これが月一回あります。

爪切りが終わったらすぐ、次の爪切りの予約をしてください。

EPARK から予約可能です!

爪切りの後はできるだけふくももを甘やかしてあげてください・・。

次は 2023/02/22 に予約しました。。

ふくももの爪切り2

明後日(1/25)はいつもの動物病院でふくももの爪切りです。フクロモモンガの爪は伸びてくると布などに爪が引っ掛かり骨折しちゃうこともあります。月に一度ぐらいは爪切りしてください。

爪切り事態は一分ほどですみます。

ただ、ふくももを動物病院につれいくのと、帰ってきてから臆病モードのふくももの機嫌をとるのに一苦労します。。

動物病院につれていくのはふくももが眠っているうちに寝袋ごとポーチに入れて、それを胸から吊らして暖かい服を着てつれていきます。

人から見たらお腹だけ異常にでてる怖い人です。。

爪切りから帰ってきたあとは、頑張ったふくももにご褒美を与えてください。

寝起きで爪切りなので、のどが渇いてるのでゼリーをすこし多めにあげて、おやつをすこしあげると機嫌も良くなってきます。

明後日。爪切りのふくもも