フクロモモンガのふくももは、しっぽを起用に使います。
しっぽは結構筋肉があり、二本足で食事をするときなんかは、しっぽを使って止まり木に巻き付けてバランスとったり。。
一番しっぽを使うのは、眩しいときにしっぽで目を隠します。

ふくももは明るいところがすごく苦手なので、へやんぽするときは部屋はすごく暗くしています。
暗くなると安心して、活発になります。
ご飯をあげても、明るいとなかなか食べてくれません。寝袋から半身でてるけど、なかなか出てきません。毛布を被せて一瞬暗くして、すぐ毛布をあげてみてみたらもう食べだしてます。。
ふくももさんは明るいのが苦手です。。
