ふくももの朝。2。

フクロモモンガのふくももさんは朝基本的におやつをもらうと寝袋で寝始めます。。

そして、少し時間がたってから飼い主がゲージの中を掃除するのですが、以前は寝始めがめちゃめちゃ機嫌がわるく、少しでも掃除しようものなら「じぃ!じぃじぃ!」と威嚇音を発していたのですが。

最近になって、掃除してても威嚇されなくなりました。威嚇どころか、ひょこっと顔を出してくれるようになりました。

掃除の音に反応して顔を出してくるふくももさん。

せっかく顔をだしてくれたので、小粒にぼしを少し上げると喜んでというか、身を乗り出してまで嬉しそうに食べてました。。そんなに煮干しすきなんかい。。

その習慣が癖になったのか、ゲージを掃除すると煮干しが盛られると思い毎回顔を出すようになりました。。まぁ飼い主としては顔を出してくれたほうが嬉しいのでそのほうがいいですね。威嚇されるよりはましです。。

煮干しを食べ終わると、もうないの?って顔で見てきて、無いとわかるとまた寝始めます。。

煮干しを食べ終えてもう無いとわかるとしょぼーんとするふくももさん。

ふくももさんの一番の鉱物は煮干しなのかもしれない。。とおもう飼い主でした。。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *