ふくろももんがは夏場にはある程度強い(インドネシアとかオーストラリアの北部生まれ)ですが冬は弱いです。
ふくろももんがは日本の自然では生きていけません。
気温が25度~30度以内でないと生きていけません。
なので特に日本の夏場と冬場は温度管理が必須です。
ふくろももんがと生活するのには無くてはならないもの、絶対にないといないもの。が下記になります。
- サーモスタット
温度を見張って、一定温度を保つために電源ON,OFFしてくれます - 保温電球
色々試しましたが、これが一番温度を上げてくれる - マルチパネルヒーター
ゲージが広いので下からあっためることができる - 室内温度センサー
室内に温度計を入れて、スマホからも見れるようにする - ウェブカメラ
外出先からもゲージの中を見ることができる
■私が使っているもの
【サーモスタット】
SENSTREEワイヤレスサーモスタットアウトレット、温度制御アウトレット加熱および冷却リモートコントロールおよびプラグインレシーバー、300フィート以上の範囲、6フィートNTC温度プローブ付き

これにたどり着くまで、めちゃめちゃ苦労しましたが、これに出会えて温度管理がすごく楽になりました。
リモコンで温度がみれて、ON温度、OFF温度が設定できます。
安くてめちゃめちゃ便利です