ふくももの部屋んぽのやり方。1

フクロモモンガのふくももさんは、部屋んぽが大好きです。

毎日してあげるのが一番よいのですが、飼い主の体調やその他もろもろあり週4,5ぐらいで部屋んぽしています。

部屋んぽしてくれなかった、ふくももさんは、夜中に「あんっ!あんっ!!」と鳴きます。それで起こされることもあるので(子犬の鳴き声レベルの音量)。

ふくももさんの楽しみな部屋んぽは、できる範囲で遊んであげてください。

ふくももの部屋んぽのやり方。(前提編)

まず、前提条件として、逃げたふくももを捕まえられること。フクロモモンガはめちゃめちゃすばしっこいです。たぶん想像以上に、すばしっこいです。そして簡単な壁や侵入防止の策なんかは、ほぼ突破してきます。なので、部屋んぽする部屋は確実に密室にしてください。

部屋の温度はエアコンで24~26度ぐらいにしてあげてください。もちろんエアコンにも侵入されないように工夫してください。私は当初、めちゃめちゃエアコンの中に入られてすごい苦労しました。。今はエアコン自体をDIYして柵で囲って入れないようにしています。

あと、電源コンセントには誤作動防止のスイッチ蓋をしてください。100円均で売ってます。今のところフクロモモンガが電源コンセントで感電した。という事例はありませんが可能性は0ではないので。。

あと、部屋んぽするときは、長袖長ズボン、ふくももがつかまりやすい服を着てあげてください。夏でもです。

それと、ふくももをお腹持ちできるようになってください。

ふくもものお腹もち。

ふくももは、手で完全に覆われると逃げ出すので、おなかに当てて、手で覆うようにして逃げないようにします。ふくももも落ち着いて動かなくなります。ただし、部屋んぽで捕まえたときは逃げようとするので、しっかり手で覆ってください。

あと、部屋の中には小さな食べ物に見えるものは絶対に置かないこと。ふくももが間違って食べるかもしれません。

私は最初なかなか逃げたふくももを捕まえられなかったので、虫網を用意してました。(爪が引っかかるので少し網目の大きなもの推奨)

ふくもものよくある質問。

フクロモモンガのふくももさんと生活しているのですが。

フクロモモンガを飼ってるというと、よく質問されます。

  1. フクロモモンガって懐くの?
    ⇒よく、フクロモモンガって人に懐くとホームページなどで記載されていますが、答えは「フクロモモンガによる。」です。
    すごい人懐っこいフクロモモンガも居れば、どうやっても懐いてくれないフクロモモンガもいます。
  2. フクロモモンガって何を食べるの?
    ⇒雑食性で、昆虫食傾向が強く、様々な昆虫や昆虫の幼虫、クモなどの節足動物、時には爬虫類や鳥の雛、卵や小型の哺乳類などを食べるますが。
    飼育しているフクロモモンガはフクロモモンガ用のペレット(フクロモモンガフード)を主に食べます。変わったものでいうと、卵とか、お米、豆腐、煮干し、ヨーグルト、このへんはほとんどのフクロモモンガは好きな食べ物です。
  3. フクロモモンガってどうやって飼ってるの?
    ⇒普通の小動物だと、ハムスターの籠のようなものを想像しますが。フクロモモンガは滑空する生き物なので、上下の運動ができないとだめです。なので、背の高いゲージの中で飼います。こんな感じです「ふくもものおうち」。
  4. フクロモモンガって鳴くの?
    ⇒はい。表現豊かに鳴きます。フクロモモンガの鳴き声には何種類かあって
    喜んでるとき⇒ぷくぷくぷくっ
    寂しいとき⇒あんっ!あんっ!あんっっ!
    威嚇するとき⇒じぃ!じぃ!じぃ!!
    仲間を呼ぶとき⇒しゅー。しゅー。しゅー。
    うんちするとき⇒しゅ。しゅ。しゅ。。
    特に寂しいときの、あんっ!あんっ!は、子犬レベルの大きい声で鳴きます。
    ご近所さんに、この家、子犬飼ってると思われることは、フクロモモンガあるあるです。
  5. フクロモモンガって一人でも飼えるの?
    ⇒はい。フクロモモンガは夜行性なので、仕事から帰った時に起きて、夜に遊んで、朝に仕事に行くときに寝てくれます。夜中に遊ぶと、ちょっと寝不足になりますが。一人暮らしでも飼いやすいほうです。朝から夜まではず~っと寝てます。
    ただし、自分が怪我や入院したときなどのことはちゃんと考えてください。
  6. 一匹より二匹で飼ったほうがいいの?
    ⇒フクロモモンガはテリトリーは持ちませんが、団体行動をする動物です。できれば、オスとメスで飼ったほうがいい。という人もいるかもですが。
    多頭飼いすると、相性が悪いとまぢ喧嘩したりもします。一匹でもちゃんと毎日遊んであげれば寂しくないと思います。
  7. フクロモモンガって噛みつく?
    ⇒噛みつきません。もともとフクロモモンガはハムスターのようなネズミの齧歯類ではなく、哺乳綱双前歯目に属するフクロモモンガ科になります。カンガルーと同じ有袋類に分類されます。なので、前歯は少し尖ってますが、噛みついてくることはありません。
    じぃ!じぃ!じぃ!!と威嚇してるのに、手を出すと嚙まれることはあります。
  8. フクロモモンガってどれぐらい生きるの?
    ⇒飼育下では、10年、15年生きたというお話もあります。子犬と同じぐらいの寿命です。小動物にしてはかなり長いほうです。飼うにはそれなりの覚悟でおねがいします。
  9. フクロモモンガって飛ぶの?
    ⇒飛びませんが、滑空はします。部屋のカーテンレールから、地面にジャンプは良くします。人間の腰ぐらいなら、ジャンプして届きます。滑空するので、高いところに登ってジャンプ。
    また、高いところに登ってジャンプ!を繰り返したりします。

よくある質問コーナーでした。少しでもフクロモモンガのことを知っていただけると嬉しいです。

質問されたふくももさん。

 

ふくもも。飼い主に不満を抱く。。

フクロモモンガのふくももの飼い主です。

昨日はバドミントンの練習で強烈に疲れてもう帰ってお風呂入ってるときに既に眠かったのです。。

部屋んぽは無理ダナー。と、思いつつ、夜のおやつの用意をして、ふくももを起こして。ミルクをあげました。

ここまで覚えてるのですが。ここで寝落ちしてしまいました。。

はっ!と23時頃な目が覚めると、テーブルの毛布のなかでふくももさんが不信な目でみてました。。

あーー。ごめんなさい。。

お腹減ったよね。ゲージに戻したら、いつもは暗くなるまで待つのですが、入れたとたんに晩御飯のお皿に直行!!

そんなにお腹減ってたね。。ごめん。。

今日は部屋んぽしてあげるから許してね。。

部屋んぽ頼むで。と、主張するふくもも

ふくももは朝も元気。

フクロモモンガのふくももさんは夜におやつをもらった後、すこしまったりして晩御飯を食べます。そしてまた、まったりして、そのあとゲージ内で暴れて遊びます。

いつもはそのタイミングで部屋んぽするんですが。。

昨日は飼い主が飲んで寝落ちしてしまいました。。ごめんなさい。

夜に晩御飯だけをゲージにいれてとりあえず。ごめん。と、そのまま飼い主は眠りに。。

早く寝てしまったので、朝の五時頃に目が覚めてゲージを覗いたら。ふくももさんはまだ暴れてました。。

寝落ちする飼い主に不満を抱くふくもも

わかりました。ごめんなさい。今から遊ぼう。。朝んぽしよー。

ということで、暴れてるふくももを腕に乗せてお部屋に。。

朝なのに夜と変わらず、縦横無尽に遊びまくるふくもも。。夜だとこのあとすぐ水をのみにいくので。昨日のお詫びにゼリーをプレゼント。

嬉しくてぷくぷく言いながら食べるふくもも

フクロモモンガは好きなものを食べるときに思わずぷくぷくっ。と、言ってしまう癖がある動物なのです。

一通り遊んだらいつもの茶色の箱へ。。

ふくももはどこでしょう?

もう十分遊んだみたいなのでゲージに戻しました。朝のおやつ(煮干し)をあげるとすぐ寝袋に戻りました。。

最近部屋んぽしてて、飼い主が横になると。脚に飛び乗ってきたり、背中に飛び乗ってきたり。。なんだ。寝落ちするなとジャンプしてくれてるのか??

はい。気を付けます。。

ふくももをお迎えしたとき。

フクロモモンガのふくももさんは今から3年前ほどに我が家にお迎えしました。

最初は小さなゲージにいれて、最低限のものだけ入れてました。環境になれるためと、飼い主を覚えてもらうため。あと、大きいゲージだと野生化してしまうので。

飼い主を覚えてもらうために、私の普段来ていたシャツを切って、小さいゲージの床床にしてました。

ペットショップからの環境の変化にストレスがたまるので、初めは静かな暗いところにゲージを置いて、なるべく話しかけるようにしました。

ミルクは直接あげてました(今もあげてます)。

最初は威嚇度マックスでじぃじぃじぃ。。でしたが、ミルクをもらえることがわかると次第に威嚇もなくなり。今ではミルクをかき混ぜる音で、「お、ミルク時間か」と言わんばかりにひょっこりでてきます。

最初はご飯もいろんなものを試したました(ペットショップで上げてたご飯はヒアリングしてましたが、やっぱり環境の変化でなかなか食べてくれなかった)。

本当にいろんなご飯を試して、試して、食べない、試して、の繰り返しで今の食事に行きつきました。

お迎えしたころのふくももです。

ふくももをお迎えしたときの食事の様子

下に敷いているのは、私が来てたTシャツを切ったものです。(ちゃんと洗ってます)

ゲージを変えたときに水の飲み方わかるかなぁ。とおもってましたが、すぐ覚えてくれましたね。フクロモモンガって頭いいんですよね。。

ふくもも。誕生。

今から三年前の2020年10月4日。

フクロモモンガのふくももさんと初めて合いました。

遠方のペットショップでみたふくももさんはお昼頃に他のたくさんの動物と人間のお客さんと同じ部屋の明るい場所にいました。

今思うともうこの環境事態がすごいストレスだったのかな。と思います。

明るい時間ですが起きてました。これだけ明るくて回りがざわざわしてると落ち着かないでしょう。

ふくもさんはかごの中の隅っこで丸くなってました。

もう連れて帰ることは決めてたので店の人と色々やり取りして車で一時間ぼどかけて家に連れてきました。

ふくももの名札

まぁ。書いてあることはあんまり信用はできないでしょうね。本当に台湾出身なのかも怪しいです。

はじめはまず環境と飼い主に慣れてもらうことに全力を尽くしてください。

今のような大きなゲージではなく、小さめのゲージで毎日ミルクとご飯を直接、話しかけながら上げてください。まず、環境に慣れて、飼い主を認識してくれるまで全力でお願いします。

初対面のふくももと私

はじめは近づいて声を出すだけで威嚇されます。でも続けてください。美味しいものをあげて声をかけてください。

だんだんと飼い主を認識してくれます。

特にふくももはフクロモモンガのなかでも別格で警戒心が強いです。でも続けてください。ツンデレですが、たまにくるデレのほうが多くなります。

今はもう人に慣れてるので知らない人でも威嚇したり、噛んだりはしません。

ふくももさんは人見知りですで、臆病ですが、それがふくももさんです。

よろしくお願いします。

ふくももの最近の食事。

フクロモモンガのふくももさんはダイエットも終わり、普通の食事に戻ってます。

ふくももの最近。

動画でも紹介しましたが、あたらめて画像で紹介します。

1.とうもろこし5粒(無塩)とリンゴ2~3口

とうもろこし5粒(無塩)+リンゴ2~3口

2.ビーフジャーキー2口分と蒸した鳥むね肉を5口ほど

ビーフジャーキー2口分+蒸した鳥むね肉を5口ほど

3.主食のペレット(10口分ほど)と小さなミルワームを3口ほど

主食のペレット(10口分ほど)+小さなミルワームを3口ほど

これで主食は完成。ラップして冷蔵庫でリンゴとトウモロコシを解凍させます。

ラップして冷蔵庫へ

あとは、夜の5時頃に冷蔵庫から出して自然温度に戻してからふくももさんに食べさせます。

4.副菜?のゼリーはまず、リンゴ無添加ゼリー(味あり)かふくももゼリーを少し皿に入れます

無添加リンゴゼリー

5.次にプロゼリーを入れます。リンゴ:プロゼリー=3:7ぐらいです。
  量は、小さい皿の底が埋まるぐらいでいいです。入れたら爪楊枝で混ぜてください。

プロゼリーを加えるて爪楊枝で混ぜ混ぜしてあげてください

これで完成。ラップして冷蔵庫へ。主食と同じく5時頃に外にだして自然温度に戻します。

ラップして冷蔵庫へ

慣れると5分もあればできます。

下準備として、胸肉は蒸してある程度の大きさに切って冷凍して、使う分だけ冷蔵ぐらいです。

朝になると、主食もゼリーも全部なくなってるので、おいしく食べてくれてます。

栄養も偏らないようにペレット(フクロモモンガコレクションプロ)を多めにしておけば大丈夫です。

爪切りから帰ったらご褒美でゼリーをあげます。

ふくももの最近。

フクロモモンガのふくももさんは変わらず元気です。最近は体重も安定してきて、普段の食事に戻しても体重が増えることはありません。

普段の食事

  • とうもろこし5粒(無塩)
  • リンゴ2~3口
  • ビーフジャーキー2口分
  • 蒸した鳥むね肉を5口ほど
  • 主食のペレット(10口分ほど)
  • 小さなミルワームを3口ほど
  • 無添加のリンゴゼリーとプロゼリー(たんぱく質)

作り方は下記を参考にしてください。

ふくももの食事の作り方

毎朝チェックしますが綺麗に食べてくれてます。

フクロモモンガは食べると食べかすを残す習性があります。ペレットなどは小さな食べかすとなって残るので、それはちゃんと食べてくれているので安心してください。

ふくももの体重遷移(ペットノート)

体重も80g後半なのでちょうどよい感じです。毛並みも良くて、うんちも問題ないです。

毛並み→ふさふさでどこも脱毛していないか

うんち→固形物になってちゃんと出てるか

体重だけではなく、毛並みやうんち、食べ残しがないか、などからもふくももの体調を観てあげてください。

おやつのあとのまったりタイムのふくもも

尻尾が緊張してなかったので、安心してくれてるか、単に眠いのか。。

ふくももの朝。3

フクロモモンガのふくももさんはお気に入りの寝袋で寝ます。

寝袋には屋根がないので、タオルで自分で屋根を作っちゃいます。

器用にタオルをつかんで、わっせわっせとタオルを集めて自分の寝床を作ります。

昨日はへやんぽできなかったので、今日の朝は寝袋から顔だけだしてちょっと拗ねてました。。

タオルで寝床を作る様子をどうぞ。

ふくももの寝床作り

ふくももはガリガリ君を卒業する。定点カメラで撮ってみた。

フクロモモンガのふくももさんには本棚をガリガリするブームがありました。

ガリガリ君1

ガリガリ君2

やっとガリガリ君ブームが終わったようです。。

へやんぽでふくももさんが本棚で遊ぶ様子を定点カメラで撮ってみました。

すこしスマホになれてきたのか、最後はカメラに向かって突進してきたので焦りました。。

すこし長いので、まったりと観てください。。

ふくももさんを定点カメラで撮ってみた。

でも、飼い主のスーツはまだ好きなようです。。

なぜ、内ポケットなのか。。もふもふもしてなくてナイロン素材なのに。。謎です。

スーツの内ポケットが好きなふくもも