ふくももは隠れる。1。

フクロモモンガのふくももさんは、今日もお元気なご様子で部屋でも暴れております。

さて。先日本棚の上を齧る対策をしてみたのですが、その後。

本棚の上で呆然とするふくもも

結構段ボール固定したのですが、少しずり落ちてしまっている。。ふくももの執念はすさまじいもので、どんなバリケードも突破されてしまいます。。おそらく、このダンボールも長くはもたないでしょう。。

さて。フクロモモンガの行動はとても速いです。たぶん、想像している以上に素早く動きます。

素早く動くふくもも

動きも面白くて、部屋んぽでも見ていて飽きません。。ただ、暗いところが好きなのでよく隠れてしまって探さないといけないことが多いです。

フクモモを探せ。レベル1。この中にふくももがいます。

ふくももを探せ。レベル1。

簡単すぎました。こんな感じでフクロモモンガは移動するときもなるべく目立たないように移動します。

フクモモを探せ。レベル2。この中にふくももがいます。

ふくももを探せ。レベル2。

ふくももさんは一度隠れると結構見つけるのが難しいですよ。

ふくももに元気が戻った。

フクロモモンガのふくももさんは、一昨日、何か様子がでした。憶病モードになり、元気がなく、ミルクにも反応しない。部屋んぽもでてこない。非常に心配していました。

とりあえず、そっとしておいて、昨日いつもの夜のおやつをあげてみました。

まず、ちゃんと顔を見せてくれて、ミルクも美味しそうに飲んでました。ご飯もしっかり食べて、ゲージで暴れて、部屋んぽも待ってましたとばかりに楽しんでました。

たまに憶病モードになるのはなんででしょう。フクロモモンガのペットとしての歴史はまだ浅いので、謎の行動などが結構あります。

  • フクロモモンガは固まる
    これは結構あるあるです。フクロモモンガはたまーに一切動かなくなります。よく言われる、フリーズと呼ばれている現象です。
  • フクロモモンガは寝言をいう
    これはふくももだけかもしれない。例えば、寝ながら、あんあん。や、しゅーしゅー。と言ったりします。
  • フクロモモンガはたまにいつもと違う行動をとる
    たまーに、憶病モードになったりとか、いつも食べてるものを食べないとか。同じものを別の日にあげると食べるとか。。

ある意味、全然飽きない動物ですね。

昨日とは違い、ちゃんと顔を出してくれるふくももさん
少しづつ出てくるふくももさん
ミルクを要求するふくももさん
ミルクを飲むふくももさん

元気になってよかった。

その日の部屋んぽは、飼い主に飛びかかってきたりかなりいい子でした。。

ふくももの様子がおかしい。。

フクロモモンガのふくももさんですが、昨日はなんか様子が変でした。。

いつも通り、夜のおやつをあげようとしたのですが、いつもミルクを上げるとがっつくように飲んでいるのに、昨日はあんまり飲まない・・。なぜだ。。

最初に寝袋から出した時から少し変で、いつもはミルク待ちなのに、憶病モードになってビクビクしてました。顎を撫でてあげると、もっと撫でろと顎を突き出してくるのですが、肝心のミルクに反応がない。。

いままで、憶病モードになったのは何度かありますが、ミルクに反応しないのは初めてかもしれません。

おやつのフィッシュスティックは食べてくれましたが、ミルクは少し飲んでも、首を横に向ける。。どうした、ふくももさん。。

心当たりといえば、昨日週一のゲージ掃除をしたので、ゲージに自分の匂いがなくなって憶病モードになったのかな。。でも、夜のおやつタイムの寝袋も茶色の毛布も今まで使ってきたものなので、ミルクに反応しないのはちょっと心配です。。

一応、体重測って、早めにゲージに戻してご飯を食べてくれるか見守りました。

ご飯はちゃんと食べてくれたので一安心。

夜も、ゲージ内で暴れてたので、よかったのですが。部屋んぽしようと腕も出しても全然乗ってきてくれません。。ハンモックで隠れたままです。。

ふくももにも一人になりたい時があるのか。。今までも憶病モードになることはたまにありましたが、ミルクに反応しないのは初めてかもです。

一旦今日の部屋んぽはあきらめて、ご飯は食べてくれているので様子見します。

朝もおやつの煮干しをもらったら、すぐに寝袋に入って、タオルよこせー。ってなってたみたいです。んー。ちょっと心配ですね。。

今日、部屋んぽで元気に暴れてくれるといいのですが。。

ちなみに、フクロモモンガの発情期はありません。フクロモモンガはオスは生後12~14ヶ月頃、メスは生後8~12ヶ月頃になるともう人間でいう大人になります。

発情期がないのは、逆に一年中発情期でもあります。9か月ぐらいになると思春期もあって、その期間は憶病モードになりがちです。

昨日、本棚の上を調べてみました。

本棚の上でガリガリしていたふくももさんの跡

本棚じゃなくて壁を噛んでたんかー。

フクロモモンガは壁に貼られている壁を噛んだりします。対策としては、引っ越しのときに業者の方がよくエレベーターに張り付ける「プラダンシート」がおすすめです。

プラダンシート

コーナンなどで、500円ぐらいで購入可能です。私の部屋もフクロモモンガが齧りやすい壁紙だったようで、かなり噛まれました。。

すぐには用意できないので、段ボールでひとまず対策です。

とりあえず、壁は噛まないで。。

これでちょっと様子見です。。

ふくももの新しいブーム。。

フクロモモンガのふくももさんは部屋んぽしたときに、必ずやるルーティーンがあります。

少し前は本棚の下を噛るのが、ブームでして。。どんな対策をしてもすり抜けて一時間ぐらい噛ってました。。

そのブームが終わり、本棚を噛らなくなってほっとしていたら。。

今度は本棚の一番上に登り。めっちゃガリガリ噛んでます(^^;

私は背が低いので本棚の上側見えないし、めっちゃガリガリいうてるし。。そのブームはいやだー。

次は本棚の上の画像のせます。。

ちなみに、フクロモモンガが人を噛むことはあまりありません。甘噛みはコミュニケーションとしてありますが、全然痛くありません。

人を噛む時の理由は、主に2つで。

1.怖くて自己防衛のために噛む
2.嫌な思いを伝えるために噛む

私も一度、まぢ噛みされて、指から出血しました。。

ふくもものあまがみ

普段は噛まれません!

新しい遊びを覚えたふくももさん。

ふくももは寝転んだ飼い主を狙う。

フクロモモンガのふくももさんは、部屋んぽで飼い主が寝転ぶと飛びかかってきます。

部屋んぽはふくももさんが明るいのが苦手なので最大限部屋を暗くしてます。

飛びかかってきたふくももを撮ってみました。飛びかかって来るのに近づくと逃げます(^^;

飼い主の膝に飛びかかってきたふくもも

ふくももが元気すぎると飼い主は寝不足になる。。

フクロモモンガのふくももさんは最近は絶好調でよく食べ、よく遊び、よく暴れております。

すこし前はあんまり部屋んぽ出来てなかったので、最近は毎日部屋んぽしてます。

ふくももさんは楽しそうに遊んでますが、飼い主が寝っ転がるとジャンプして乗っかってくるようになりました。構ってほしいのか?と、起きると、すごい勢いで逃げていきます。。どっちなんだ。。

さすがに毎日部屋んぽで2時3時に寝てると飼い主は寝不足です。。でも、ふくもも楽しんでるしなー。。と、いう葛藤を毎日しております。。

飼い主の膝の上であそぶふくもも

ふくももの最近。

フクロモモンガのふくももさんは、最近特に元気なご様子です。

部屋んぽすれば、いつも通り猫じゃらしと遊んで、そのあとは部屋中を遊びまわり。

飼い主が寝転んでスマホをいじっていると、飼い主に飛び込んできてスマホのストラップを捕まえようとします。。なんか最近やたら、飼い主に向かって飛んでくる・・。ちょっとは慣れてきてくれたのか??もう3年ぐらい経つけど・・。

そして、疲れたらいつもの飼い主のスーツの内ポケットへ。。

飼い主のスーツが好きすぎるふくもも

毛並みも良いし、運動もしてるし、体重も安定しています。

ふくももの体重遷移

少し前はちょっと太り気味だったので、ゼリーを変えることにしました。

いままではSANKOさんの 「フクモモゼリー」をプロゼリーとKBファームさんの「プロゼリー」を3:7ぐらいの割合で与えていました。

SANKOさんの 「フクモモゼリー」
KBファームさんの「プロゼリー」

ただ、この「フクモモゼリー」、まさにフクロモモンガ用なのですが、成分を見ると結構甘いものが入っていて、ふくももは喜びますが、太ってしまう原因にもなります。

そこで、無添加ゼリーを片っ端から調べて、ノースカラーズさんの 「純国産 無添加 りんごゼリー」に出会いました。同じ種類でみかんゼリーもあります。

ノースカラーズさんの 「純国産 無添加 りんごゼリー」
ノースカラーズさんの 「純国産 無添加 りんごゼリー」の成分

まさに無添加で果汁100%、寒天も入っており、ダイエットにも適しています。ペット用ではないですが、まさに太りたくないフクロモモンガのためにあるような素晴らしい商品です。小動物を飼っているかたには是非おすすめします。

今は、無添加ゼリー:プロゼリー=4:6ぐらいの割合であげています。朝見ると綺麗になくなっています。暴れると喉が渇くので、水分補給としてもゼリーを食べたりしています。

最近のふくももの行動パターン

  • 21時頃、夜のおやつで起こされる
  • 23時頃、主食を半分ぐらいたべて、水をがぶ飲みする
  • 24時まで、ハンモックで半休憩
  • 24時頃、ゲージの中を暴れだす
  • 24時~26時頃まで、飼い主と部屋んぽ
  • 26時頃、ゲージに戻される、このときはハンモックでおとなしくしてる
  • 夜中、ゲージ内を暴れたり、残ったご飯食べたりする
  • 朝6時頃、朝のおやつをもらったら、寝袋で本格的に寝る

こんな感じの毎日を過ごしています。。

ふくももは夜にあばれると起きる時間が遅い。。

フクロモモンガのふくももさんは最近、部屋んぽで異常に元気です。

全然帰りたいそぶりを見せないので、飼い主のほうが先に寝落ちしてしまいます。。

だいたい夜の3時頃にはっ!って目が覚めてふくももは?と探すと茶色い箱かお気に入りのスーツの内ポケットにいます。最近はずっとスーツの内ポケットです。なぜあそこがいいのか不明です。。もふもふもしてないのに・・。

ふくもものお気に入りの場所1

そして、3時ぐらいまで暴れていると、いつも起きる時間でも眠そうにしています。

昨日はいつもの21時頃に夜のおやつを上げようと起こしてみたら、めちゃめちゃ寝てました。。

いつもは起きてくるけど奥でまだ眠そうなふくもも

ちなみに、寝起きのふくももさんは、あくびします。

そして、人間が起きて手足を伸ばすのと同じく、フクロモモンガの足の間の膜(飛膜といいます)を思いっきりぐもーって伸ばします。

狭いところから出てきたら、どんな動物でもやってしまうんですね。。

ふくももは飼い主に向かってジャンプする。

フクロモモンガのふくももさんにはブームがあり、そのブームにも変化があります。

ふくもものブーム2

ふくもものブーム

部屋んぽで。あれだけ好きだった本棚のガリガリ君も今はまったく噛まなくなりました。。ただ、本棚はやっぱり遊び場所みたいで登ったり降りたり飛んだりしてます。

最近のブームっぽいのが、部屋んぽで私が寝落ちしそうと横になると、私の脚などにジャンプしてきます。。ん?なんや?と、起きるとスタタタタッと逃げていきます。。

何度もジャンプしてくるので、構ってほしいのかと撫でようとすると、すぐ逃げます。

私が寝落ちするのを起こしてくれてるのか?と思うほど飛んできますが。。これもブームなんですかねー。。

猫じゃらしと戯れるふくももさん。

ふくももは暑さには強い。

フクロモモンガほふくももさんの適正温度は25℃~28℃ぐらいです。基本的にフクロモモンガは暑い環境で育っているので寒さには弱いです。なので冬場の温度管理は必須です。

しかし、暑さには適正がありますが、日本の夏は暑すぎます。実は夏場の方が温度管理が大変なんです。

冬は暖めるための保温電球がありますが、夏にはミニエアコンのようなものはなく、家のエアコンを使ってます。

さすがに電気代がかかってしまうので何かいいアイテムがないか探します。。

保温電球の逆に冷やし電球みたいなのあればいいのになー。。

部屋んぽで飼い主と遊ぶふくもも