フクロモモンガのふくももさんには、マイブームがあります。
それは、部屋んぽで飼い主の相手をひとしきりしたあと、そのブーム(趣味)をずっとひたすら、けなげに行うというものです。
一定期間はずっとそのブームが続き、色々と対策をしても全てかいくぐり、延々続けるのですが、あるときがくればピタッとしなくなります・・。
過去の事例としては。。
などなど。数々のブームが来て、そして去っていきました。
そしてまた今回新しいブームがやってきたようで。
それは、姿見鏡の端を噛み続けるという、初期のブームに戻っとるやないか。と思わせるようなブームが来てしまいました。。
ふくももさんの趣味なんですかね。多趣味で飽きっぽい?のでしょうか。。
昨日も部屋んぽして、飼い主と遊んだ後は本棚に直行。そして、姿見鏡の端をガリガリ君していました。。
何が良いのか、この一点だけをひたすら噛んでます・・。
おーい。自分の姿が鏡に映ってるよー。と言いつつ。全然気にしてくれません。
やめるようにちょっかいをかけると「ちっ!!ちっっ!!」といって怒る始末。。
嚙んでもいい木はいっぱいおいてるのに、噛んではダメなところばかり噛んでしまうふくももさんです。
ちなみに、登り木もちゃんと活用してくれてますよ。
また対策を考えねば・・・。