ふくももと。ゼリーと。煮干しと。。

フクロモモンガのふくももさんの爪切りのご褒美の様子です。。

爪切りの後のご褒美の様子。

爪切り後はいつも憶病モードになって。引きこもりになります。

でもその夜の部屋んぽでは元気に遊んでいるので気にしないであげてください。。

爪切りの日の部屋んぽでいつも通り趣味の登り木を齧るふくももさん。。

しかしこの登り木を齧るブームもいつ変わってくれるのか。。まぁ、噛んでもいい木なので問題はないのですが、齧り取った木くずを掃除しないといけないのです。

フクモモの爪切り。5。

フクロモモンガのふくももさんは月に一度爪切りに動物病院に行きます。

いつもは寝ている時間ですが5時ごろにフクモモを連れ出し動物病院へ。

飼い主の腕と足を傷だらけにしている爪を切ってもらってきました。

なすがままに爪を切られるふくももさん。

今日は大人なしく、じぃじぃもなしでいい子にしておりました。

そのあと体重測定で91gでした。最近太ってきたのでちょっと減量した感じです。

爪切りから帰ったら思いっきり甘やかせてあげてください。

爪切りの後のご褒美タイム。

ゼリーが好きなふくももさんなので、この日はゼリーを一皿ぺろっと食べてました。。

その日の夜に部屋んぽしましたが、爪がない分本棚に登りにくそうでしたが、ちゃんと柱をつかんでよじ登っていました。。フクロモモンガって筋力もあるんですねぇ。。

爪切りに行く前に、ちゃんとおやつの用意をしておかないといけないのでご注意を。。

ふくもも。爪切りの後のご褒美。4。

フクロモモンガのふくももさんは先日、爪切りをしてきました。

帰ってきたらもちろん甘やかしタイムです。

その日の晩は怯えて部屋んぽもしない状態でしたが、次の日は元気に部屋んぽしていました。

でも、爪がなくなって本棚が思うように登れなくて焦ってました・・。

ふくもも。爪切りのあとに煮干しを思う存分食べる。。

ふくももは戸惑う。。

フクロモモンガのふくももさんですが、先日に本棚をすこし改造して登り木をおいてあげました。。

猫じゃらしにマーキングを忘れないふくもも。

いつものマーキングが終わって、いざ本棚へ。。

これですこしは喜んでくれるかな?お、思いきや。。

ふくももは戸惑う。。

いつもの場所に、いきなり現れた登り木に困惑してました(^^;

このあと、ちゃんと登り木使って上ってたりしてましたよ。。

ふくもものおやつの時間。ふくももはラッパ飲みをする。

フクロモモンガのふくももさんの夜のおやつ時間を動画に撮ってみました。

毎日ずっと続けていることです。この一時間ぐらいがふくももさんの一日の楽しみになってくれてたら嬉しいな。と、日々思っております。。

おやつに目覚めるふくももさん。

ふくももさん、夜のおやつの様子。。

ふくももさんはミルクをラッパ飲みする。

ふくももキング。ふくももは飼い主と戯れる。

フクロモモンガのふくももさんは最近よく飼い主と遊んでくれます。

先日の部屋んぽにて、ふくももさんがライオンキングになってました。。

雄叫びをあげていそうです。。

ふくももキング。

最近は暖かくてふくもも日和ですね。いまの季節はふくももさんも夜に暴れまくります。

というか、かなり激しく暴れて姿見の端をガリガリ君してました。。

まぁ。元気なのて大目にみます。。

ふくももは飼い主と戯れる。

ふくももは堕ちる。。

フクロモモンガのふくももさんは、頭を撫でられるのがとても好きです。

夜のおやつを上げて、ゲージに戻す前には頭撫で撫でタイムがあります。

ゲージに戻す前に、ふくももをお腹抱っこ(おなかにふくももを付けて手で優しく包み込む)しながら、頭をなでると、気持ち良い顔で眠りそうになります。。

飼い主のおなかにしがみつくふくもも。

明るいと嫌がるので、影をつくってそこで撫でてあげてください。

そうすると、ふくももさんは堕ちます。。

もう。まるで天使だ。。

ふくももの爪切り。3。

フクロモモンガのふくももさんは、先日動物病院で爪切りをしてきました。

予約時間は17時。いつも通り、爆睡してるふくももさんをお腹にいれて動物病院に車で向かいます。

到着してすぐ爪切りです。いつものごとく、獣医さんには寝てるので起きたらうんちとおしっこしちゃいます。と、伝え、ふくももの爪切りをお願いします。。

そして。爪切りへ。。

ふくももの爪切り。

やるとは思ってましたが、獣医さんにうんちとおしっこかけてました。。副院長さん。すみません。。

体重も安定しており、少しお話しして家に戻ります。

家に帰ったら甘やかしタイムです。爪切り頑張ったふくももさんに。ご褒美を与えてください。。

爪切りから帰ったふくももさん。

この後ご褒美タイムがありますが、後程。。

そしめ、ゲージに戻しても臆病者モードで寝袋にはいりません。。

このタイミングで寝袋を取り替えるので解りますが、匂いも大分着けても入ってくれません。。

ハンモックに隠れるふくももさん。
ハンモックの反対側からも様子をうかがうふくももさん。
怯えモード全開のふくももさん。

いつも爪切りの後は全てに怯えるふくももさんです。。

でも、ご褒美を食べる姿は癒されますよ。。