フクロモモンガのふくももさんとはもうすぐ三年近い仲になります。
人間に例えるとふくももが生まれて中学生ぐらいでしょうか。。そのあいだほぼ毎日声をかけご飯を与え、遊んだり、寝かしつけたり。。
ほかの人のフクロモモンガの動画や、ブログなどみると、フクロモモンガってこんなに懐くんだ!っと思われる人が多いと思いますが。答はフクロモモンガによる(笑)
ふくももさんなんて他のフクロモモンガと比べると全く心を許してくれてないように思います(^^; でも、それでいいです。わたしは他のフクロモモンガよりふくももがいい。
懐いてくれなくてもふくももがいい。懐かれるとそれなりに楽しいんでしょうが。。たまに飛んできてくれるふくもものツンデレも、もはや計算してるのか?と、心に刺さります。。
それはさておき。ふくももさんは夜のへやんぽのときは甘えてくれますが(最初だけ)、基本人見知りで臆病です(^^;
毎日やってる体重測定も。。





こんな感じで嫌がられながも体重は量ります。
これをもう二年間も繰り返してますが。慣れてはくれませんね。
人見知りなふくももでもふくももなので全部受け入れますよ。
もし、次にふくももの親になるひと。
ほんとうに長い目でみてあげてください。基本ツンツンですが、たまに甘えてきます。そのときは丶(・ω・`) ヨシヨシしてあげてください。。